整体は民間の機関ですので保険を適用することはできません。
但し、保険内の限られた範囲での治療とは違い制約がないからこそ患者さん一人一人の症状に合わせた施術を提供できますし、そこが整体の一番の強みです。
当院はソフトな施術を心がけていますのでご安心ください。
矯正をする際は筋肉をしっかりとほぐしてから行いますので
お身体への負担はかかりません。
好転反応と呼ばれるものですので心配はいりません。
血行が良くなることにより、眠くなる、だるくなる、便がよくでる、今までとは違う部位が凝った感じになる、痛みがある等があります。
初めて整体を受ける方へは、施術後にだるくなることで不安になられる方もいますので、そのような場合にはお気軽にご相談下さい。好転反応には個人差がありますが、自然治癒力が高まり、体の体質が良化する過程で出ることが多いです。
マッサージは凝っている部位の筋肉をほぐすことによって
痛みや凝りといった症状の改善をしていきます。
内臓整体りりぃぶでは凝った筋肉もほぐしながら
その凝りの根本原因である内臓・筋肉・骨格への総合的アプローチで
人が持っている自然治癒力を高め症状改善に繋げていきます。
大丈夫です。アトピーや低体温などの症状が改善されます。
また、身体のバランスを整えることによって、勉強や運動への集中力も高まります。
妊婦の方の身体の不調を整えます。
お腹に赤ちゃんがいる状態でも、優しく丁寧な施術でリラックスして受けていただけます。
うつ伏せの状態では行わず、妊婦さんが楽な姿勢で施術しますので安心してご利用ください。
また、産後の整体も行っております。出産を経て大きな身体の変化を経験される女性は
身体の歪みが生じやすい状態です。
産後ケアでは骨盤矯正を中心に、産前の状態に戻せるよう丁寧に施術を行います。
ベビーベッドやパウンサーもご用意しておりますのでお子様連れでも安心して施術を受けていただけます。
一回でも症状自体は軽減されますが慢性化した症状を根本から良くするために
最初の施術からあと4回位は日を置かずに受けることをお勧めしています。
症状が安定してきましたら養生や健康チェックの為に月1~2回の施術を提案しています。
ご安心ください、施術可能です。
手術をした箇所を押圧すると表面の筋肉を痛めてしまう可能性がありますので
そこの部分は避けて施術していきます。
また、最初の問診時にも詳しくお聞きした上でどのように施術するかをご説明いたしますのでご安心ください。
内臓整体とは肩や腰の痛み、凝りなどは内臓機能の低下等が原因として考えられ
その時だけ痛みや辛さを緩和するのではなく、症状の原因となっている根本(この場合は内臓機能の低下、内臓の凝りなど)にアプローチをし状態を整えていく整体のことです。
痛みや凝りは体の不調を示すサインのようなもの。
体の内面の不調が表層に表れてきていると考えています。
内臓の状態が改善するとその臓器と関連している体の部位の血流も改善され、痛みや凝りが改善される。これが内臓整体です。