ブログPosted 2023.10.31

2023.10.31

【症状別のお話 O脚について】

こんにちは。

内臓整体りりぃぶの白澤です。

 

今日は症状別にどのようにアプローチをしていくのか

テーマを決めてお話をしたいと思います。

本日のテーマは「O脚」についてです。

 

「O脚」は骨格バランスの悪さから起きてしまいやすい症状です。

骨格バランスというと骨格の矯正や骨盤の矯正に目が行ってしまいがちですが

りりぃぶは内臓整体ですので、もちろん内臓からのアプローチとなります。

 

骨格バランスが乱れる際に関わってくる臓器は「胃、腎臓、肝臓」が多いです。

例えば、右肩が下がっていれば肝臓が悪かったり、右の腎臓が下がっていたりします。

猫背も胃が悪くなって周辺の筋肉が硬直し、縮んでしまうために背中側の筋肉が伸ばされ

自然と猫背になってしまうのです。

 

このように内臓の不調が筋肉を硬くし、骨格に影響を及ぼします。

りりぃぶでは内臓を押圧し筋肉をほぐす事で筋肉を緩め、骨格を正しい位置に

戻すことができます。

 

「O脚」も同様で内臓の状態を治すことで改善をすることができます。

「O脚」の原因は骨盤由来のため、腎臓の活性化が大切です。

まず、腎臓にアプローチし同時に大腿部の内転筋と外転筋のバランスを

調整して改善を行ないます。

 

骨格やO脚等でお悩みの方、一度内臓整体りりぃぶまで

お問合せいただければと思います。

 

【ホームページ】

https://www.relieve-seitai.com/

【予約アプリダウンロードはこちらから!】

http://relieve0625.com/shop/mycontrol/index

【お問い合わせメールアドレス】

info-relieve@farmlink-co.com

【公式LINE@】

https://page.line.me/463ztzpj?oat_content=url&openQrModal=true

 

・内臓整体りりぃぶ

【スタッフ】

院長:白澤 求(しらさわ もとむ)担当:月曜日~土曜日

整体師:上野 修平(うえの しゅうへい)担当:日曜日

 

【住所】

〒323-0807

栃木県小山市城東2-12-42 前田店舗ビルA2

※駐車スペース2台あります

 

【電話】

0285-25-0800

電話受付:AM9:30-PM19:00(日曜日:PM13:00-PM21:00)

 

【営業時間】

月~金 AM10:00-PM20:00 ※PM19:00最終受付

土曜日 AM10:00-PM18:00 ※PM17:00最終受付

日曜日 PM13:00-PM22:00 ※PM21:00最終受付

電話予約 アプリ予約 Instagram アクセス