こんにちは
内臓整体りりぃぶの白澤です。
関東地方も梅雨入りし湿度が高く一日中雨の日も続いていますね。
体調を崩しやすい季節でもあるので、体調管理には十分お気を付けくださいね。
さて、本日は【対応症状へのアプローチ 自律神経】についてお話をさせていただきます。
現代はまさにストレス社会ち言われ、私たちは日々多くのストレスにさらされながら生活を送っています。
過度のストレスや継続的にストレスにさらされていると、私たちの身体にも不調が現れてきます。ストレスが心身に影響を与えてくると、自律神経のバランスが悪くなり心身に不調(不定愁訴)、めまいや発汗、動悸、のぼせ、手足の冷え、不眠、食欲不振などが現れます。
神経系と内臓の働きは相互関係にあり、自律神経が乱れ始めると内臓にも悪影響を及ぼしてしまいます。
特に4月から新年度が始まり、新しい環境に身を置いて仕事や学業をされている方も多いかと思います。緊張感をもちながら新しい環境に接し、この時期は精神的にもちょうど疲れが出てくるころかと思います。
自律神経と内臓は密接に関係してくる事から、自律神経系における様々な症状も内臓整体で対応できる範囲となってきます。
神経系に特に大きく関りがある臓器は「腎臓」、「胃」、「十二指腸」です。
内臓整体では、大きく関りがある「腎臓」、「胃」、「十二指腸」を中心に内臓を押圧し
凝りをほぐして柔らかくして自律神経の働きを整えていきます。
施術を終えると内臓の血流が良くなっているため、お腹の中から温かみを感じることができるようになり、とても落ちつた気持ちになります。
身体に起こる内面的な不調もまた、根本の原因は内臓の不調からきているものであり、身体的な不調だけではなく、精神的なケアも内臓整体の大きな役割であると考えております。
お身体のお悩みがありましたら、内臓整体りりぃぶにぜひ一度お問い合わせください。
【ホームページ】
https://www.relieve-seitai.com/
【予約アプリダウンロードはこちらから!】
http://relieve0625.com/shop/mycontrol/index
・内臓整体りりぃぶ
【スタッフ】
院長:白澤 求(しらさわ もとむ)担当:月曜日~土曜日
整体師:上野 修平(うえの しゅうへい)担当:日曜日
【住所】
〒323-0807
栃木県小山市城東2-12-42 前田店舗ビルA2
※駐車スペース2台あります
【電話】
0285-25-0800
電話受付:AM9:30-PM19:00(日曜日:PM13:00-PM21:00)
【営業時間】
月~金 AM10:00-PM20:00 ※PM19:00最終受付
土曜日 AM10:00-PM18:00 ※PM17:00最終受付
日曜日 PM13:00-PM22:00 ※PM21:00最終受付